2025.8.13
14シルビアや33や34はエンジンルームが広いので
問題無いですが、ユーザーさんの32GT-Rだと個体
差でギリギリでした、少しでも隙間があれば問題は
無いですが昔の作りなので他のボディーだと個体
差で干渉して取り付け出来ない可能性もあるので
対策します。
なので32GT-R用だけ加工する事にしましたよ
、鋳肌もぶ厚く削りシロは問題無いですね。
純正面取り角は45度なので、強度を落とさない様
に面取りスタートは同じで角度のみ20度に変更し
ます。
面取りスタート位置は純正と同じで2
0度にNC旋盤で精密加工しました。
これで32GT-Rボディーの個体差にも対応できると
思います、この加工は無償で加工して出荷するの
で必要なら32用で指定してください。
2025.8.4
ガレージシバさんとこが強化マスターシリンダーを
S14シルビアのABS無し車両に付けてくれたので
画像を頂きました、ABS無しは配管が厄介です
が純正部品流用で上手いこと繋いでますね!
シルビアのカップもボルトオンなんですねデー
ターありがとうございます!、流石日産車。
強化マスターシリンダー用アダプター
品番MA-AD 定価23,000円税別
材質は鉄で錆止めメッキ処理してます。
2025.7.10から軽量化とデザインでテーパーザグ
リ穴を4カ所追加したので3000円価格アップして
定価23,000円税別になりました。
+
シビリアン用マスターシリンダー 特価24,840円税別
特価からは業販でも値引き無しです。
注意!
日産部販の値上げがあると特価も値
上げしますので再見積もりになります
表示価格は2025.5.12の価格です。
シリンダー径の比較です。
32GT-R住友キャリパー用マスターシリ
ンダーは1インチなので25.4パイです。
32N1や34GT-R純正が17/16な
ので25.4×17/16=26.9875パイ
シビリアンが18/16なので
25.4×18/16=28.575パイ
GT-R最大タイプより、1.5875パイ大きいので
スカイラインGT-R用強化品として扱います。
純正ABS鉄パイプにボルトオンで
接続できるブレーキラインです。
品番 MA−ALN 定価7,800円税別
リアブレーキラインは、この様に取り付けしてリア
純正鉄パイプを少し下げて接続してください。
フロント用鉄パイプはボルトオンです。
ブレーキバランサーです、リアのラ
インに割り込ます簡単な物です。
穴サイズはM10-P1.0で底はスリ鉢状です。
Pバルブ 定価15,000円税別
Pバルブをここに固定するネジ穴加工は。
ボルト付きで定価1,000円で承ります。
マスターシリンダーからPバルブまでのライン
品番 MA−PLN 定価12,000円税別
上記を使う場合は品番 MA
−ALNは不要になります。
この様にリアの油圧を右側のPバルブに繋げ
ます、Pバルブは左側に付けてもアダプターや
ラインをひっくり返せば、そのまま使えます。
Pバルブから純正鉄配管リア用まではワンオ
フ制作になるので付属してません、フィッティ
ング形状と長さを指定していただけばワンオ
フ制作いたします。
以下は開発日記
2025.5.19
エンジン以外にもブレーキ関係も同時進行しないと
ヤバい事が判明しました、いつも使ってた32N1か3
4GT-R純正の17/16サイズのマスターシリンダーが
日産部販の値上げで約16万になってて注文をキャ
ンセルしました、こんなとこに大金は使えないです
よ、確か元々2万以下だったと思います。
なので安い強化マスターシリンダーキットを作ろ
うと思い定番シビリアン(日産のマイクロバス)用
を買ってみました新品27,600円で買えます、ブー
スターとの合体は押え板を作れば問題無いです
ね。
まず中身を把握する為に開けてみました。
前後配分は装着した人が言うには、そのままで問
題無いと言ってますが仕様にもよるので念の為ブ
レーキバランサーをTEEPの霜ちゃんのとこに発注
しましたよ、サーキット走ってバランスが悪かった
ら追加装着してみますよ。
径は約28.6パイでした。
では精密に計算すると
32N1や34GT-R純正が17/16なので
25.4×17/16=26.9875パイ
シビリアンが約28.6パイと言う事は
25.4×18/16=28.575パイ
ですね、GT-R最大タイプより、ちょっ
ぴりですが1.5875パイ大きいです。
超簡単な物なので直ぐキャドで設計して。
速攻でジュラルミンから削り出ししました。
裏から取り付けナットのザグリして完成です。
ごそごそしてたら32GT-R用のカップをCBRさんが
持ってきてくれました、しかもタダでくれましたよ、
ありがとさんです!
ジュラルミンはバッチリ付きましたが、こ
れでは良くないのが判明しました(汗)
赤丸のとこが3ミリしかありません、厚みを稼ぐ為
に板厚を厚くしても幅を太くしても意味がなく、ザ
グリ穴を浅くすると強度は上がりますがナットの
掛かりが甘くなるので心配です、なのでザグリを
1ミリだけ浅くして鉄で作り直すことにしましたよ
、強度は5倍以上になります。
販売品は鉄で作って錆止めメッキするから安
心してくださいね、あとボルトオンでGT-Rに
付くブレーキラインも販売しますよ。
2025.5.29
純正ABS鉄配管にボルトオンのラインです。
リアブレーキラインは、この様に取り付けしてリア
純正鉄パイプを少し下げて接続してください。
2025.7.10
2025.7.10から軽量化とデザインでテーパーザグ
リ穴を4カ所追加したので3000円価格アップして
定価23,000円税別になりました。