
RZ34フロントステンメッシュホースの取り付け方

方押しキャリパー車両には使えないので、対
抗4POT車両のステー板とニスモ鉄パイプを
移植してからFSM-Zとミックスしてください。

ホースには1カ所だけ削ったとこに青いペイントしてます。

これは純正ゴムホースです、純正ゴムホースとフレアは
カシメてあり回転しない為、左右と上下の向きが決まっ
ていて間違えない様に1カ所だけこのステーが平行にな
ってません。
オリジナルステンメッシュはカシメ部分が360°回転する為
、左右上下は関係ないのですが車体側1カ所だけステーが
違うので青いペイントを合わせてください。

車体側の右上の赤丸の1カ所だけブ
ラケットが平行になってないので。

オリジナルステンメッシュのステーも1本
だけ斜めに削って青にペイントしてあり
ます。

青の部分を車体の右上に合わせてください。

別売りのフレア変換アダプターを
キャリパーに付けてください。

鉄ブレーキパイプを少し手曲
げ修正して装着してください。

あとキャリパーのブリーダーは閉まってないの
でオイルを入れる前に軽く締めてください。
最後に点検してください。